蒸し暑くなった
いつに間にか 月一度の工作の日が出来てしまった
今日は、箸置きです

*明日は、講座にて「上野動物園」へ・・
よりによって、こんな状態の時に しかも 雨の予報
銀座三越にて「ちいさんの絵手紙」の方に行こうかしら
雨だったら 少しは空いてるでしょう ちい散歩知ってますね
偶にです コメント欄 閉じます。
いつに間にか 月一度の工作の日が出来てしまった
今日は、箸置きです

*明日は、講座にて「上野動物園」へ・・
よりによって、こんな状態の時に しかも 雨の予報
銀座三越にて「ちいさんの絵手紙」の方に行こうかしら
雨だったら 少しは空いてるでしょう ちい散歩知ってますね
偶にです コメント欄 閉じます。
▲
by tonakko1229
| 2012-07-11 20:46
友はいいものです
電話一本で会えるのですから
この日(昨日)は、お孫ちゃんも来てくれた
パパは香港に単身赴任中 お孫ちゃんは保育園
やっと入れた保育園を辞めるなんて出来っこない
そこで、単身となったわけです 友の娘さん 働く母ですから
行った先は羽田でした
着陸体制です 三枚つずり



提灯は淋しげ お客さん 居ないの・・

More宜しかったらこちらも
電話一本で会えるのですから
この日(昨日)は、お孫ちゃんも来てくれた
パパは香港に単身赴任中 お孫ちゃんは保育園
やっと入れた保育園を辞めるなんて出来っこない
そこで、単身となったわけです 友の娘さん 働く母ですから
行った先は羽田でした
着陸体制です 三枚つずり



提灯は淋しげ お客さん 居ないの・・

More宜しかったらこちらも
▲
by tonakko1229
| 2012-07-06 16:38
土 日 月 と 故郷の仙台へ行ってました
桜はもう少し間がありました 新幹線から見ましたら
桜前線 福島です
仙台は、変わらずといいたいですが 震災景気とでもいうのか
タクシーの運転手さん 道順解らずでした
お寺さんに行っただけ どこにも出ず お茶出しです まぁいいのですが
疲れました 父 の27回忌 母と兄も同じ日にしたのです
実家大好きだったのに 今は我が家が一番に・・・

桜はもう少し間がありました 新幹線から見ましたら
桜前線 福島です
仙台は、変わらずといいたいですが 震災景気とでもいうのか
タクシーの運転手さん 道順解らずでした
お寺さんに行っただけ どこにも出ず お茶出しです まぁいいのですが
疲れました 父 の27回忌 母と兄も同じ日にしたのです
実家大好きだったのに 今は我が家が一番に・・・

▲
by tonakko1229
| 2012-04-17 22:02
昨日はどうしてましたか
TVを見 涙を流し 誰に何を言えばいいのか
私の娘の息子が卒業します それのスーツを取りに出かけ
何だかそんなことで終わってしまった
去年の今 何してたのかしら 実家ではガスが出ないと
大変だった そこへ いい話が飛び込んできた
私の母校が日比谷野外公会堂で演奏するということが
体育館は避難所に 当然全国大会に出られない・・
それを聞いた 南こうせつさんが 招待したのです
私 聞きに走った 当然でしょう 相変わらず友人と
載せたかもしれませんが 聞いて下さい
また涙腺が・・・・
TVを見 涙を流し 誰に何を言えばいいのか
私の娘の息子が卒業します それのスーツを取りに出かけ
何だかそんなことで終わってしまった
去年の今 何してたのかしら 実家ではガスが出ないと
大変だった そこへ いい話が飛び込んできた
私の母校が日比谷野外公会堂で演奏するということが
体育館は避難所に 当然全国大会に出られない・・
それを聞いた 南こうせつさんが 招待したのです
私 聞きに走った 当然でしょう 相変わらず友人と
載せたかもしれませんが 聞いて下さい
また涙腺が・・・・
▲
by tonakko1229
| 2012-03-12 15:09
▲
by tonakko1229
| 2012-02-20 15:21
昨日の7日 六義園に行ってきました
天気に恵まれ これから紅葉が真っ盛りになると思いつつ
カメラをパシャ パシャしてきたのです
江戸の頃は 川越藩の柳沢吉保の江戸の別邸 その後
岩崎弥太郎の所有に 戦後東京に寄付されたいきさつがあります


日本の赤 朱色 これからお茶会があるらしい

次回も六義園にします。
天気に恵まれ これから紅葉が真っ盛りになると思いつつ
カメラをパシャ パシャしてきたのです
江戸の頃は 川越藩の柳沢吉保の江戸の別邸 その後
岩崎弥太郎の所有に 戦後東京に寄付されたいきさつがあります


日本の赤 朱色 これからお茶会があるらしい

次回も六義園にします。
▲
by tonakko1229
| 2011-12-08 15:01
▲
by tonakko1229
| 2011-12-05 14:10
甘草屋敷の管理人さんのお奨めで
干し柿農家へ行ったのです
柿の種類が違う そんなrことより なり過ぎらしく
干す箇所がない
富士山が薄く見えました♪

干し柿と種類が違う コロ柿 可愛い

柿農家に圧巻の干し柿

圧倒され 何も買わずに帰宅

手がかかるのは解ります それにしても
高い 言わぬが花ですね
干し柿農家へ行ったのです
柿の種類が違う そんなrことより なり過ぎらしく
干す箇所がない
富士山が薄く見えました♪

干し柿と種類が違う コロ柿 可愛い

柿農家に圧巻の干し柿

圧倒され 何も買わずに帰宅

手がかかるのは解ります それにしても
高い 言わぬが花ですね
▲
by tonakko1229
| 2011-12-04 17:52
金曜日 講座で神代植物園へ バラもダリア まだ咲いて
ました 紅葉はまだですねぇ 遅いということか
探してそれらしき葉をみつける
なんでしたっけ(笑)

木肌 こうなってました
後ろの木だって 綺麗でしょう
お肌は大事なんですよ(^^)/ tonkoは気がつくのが
遅かった(笑)

exblogさん 投稿するのが難解になった
意地悪してるようです わたしだけではないですね
ました 紅葉はまだですねぇ 遅いということか
探してそれらしき葉をみつける
なんでしたっけ(笑)

木肌 こうなってました
後ろの木だって 綺麗でしょう
お肌は大事なんですよ(^^)/ tonkoは気がつくのが
遅かった(笑)

exblogさん 投稿するのが難解になった
意地悪してるようです わたしだけではないですね
▲
by tonakko1229
| 2011-11-20 15:14
先週の金曜ですから 7日に講座の部活?にて
箱根方面へ一泊で行ってきました
大涌谷 仙石原 そして箱根湿生花園へ・・・
大涌谷 この日は特別湯気や硫黄のにおいがきつい

山は足柄山と聞きました


富士山はそこにあるのに 見えません
皆さんもガッカリ(-.-) 次回も続きます
More
箱根方面へ一泊で行ってきました
大涌谷 仙石原 そして箱根湿生花園へ・・・
大涌谷 この日は特別湯気や硫黄のにおいがきつい

山は足柄山と聞きました


富士山はそこにあるのに 見えません
皆さんもガッカリ(-.-) 次回も続きます
More
▲
by tonakko1229
| 2011-10-12 16:29